どもっ!たぁーパパです!
今回は寒い日にピッタリの温まる料理。「カブとベーコンの洋風煮込み」のご紹介。
ホットクックで調理することで、煮込む時間が短くてもカブがとても柔らかく仕上がります。味付けはシンプルに顆粒コンソメのみですが、カブの甘みとベーコンの旨味が絶妙にマッチし、洋風の味わいがとてもおいしいです。
それでは作っていきましょう!
ホットクックで作るカブとベーコンの洋風煮込み
材料

- カブ:中サイズ 2個
- 厚切りベーコン:100g
- 青ネギ:1/2本
- 水:100ml
- 顆粒コンソメ:小さじ1
厚切りベーコンは薄切りのベーコンでもOK!4~5枚用意してください。
調理設定⚙
- 手動で作る
- 煮物を作る
- まぜない
- 15分
- 決定キーを押し調理開始
調理時間⏱
- 実働時間🔪:10分
- 調理時間🍳:25分
作り方
①カブは皮をむき、一口大に切る。

②ネギを小口切りにする。

③ベーコンは5mm幅ほどに切る。

④ホットクックの内鍋にカブとベーコンを入れ、水100mlと顆粒コンソメ小さじ1を加える。


顆粒コンソメと水を入れたら、調味料を混ぜておく。
⑤内鍋をホットクックにセットし、「煮物を作る」設定で15分にして調理を開始する。

⑥調理が終わったら、お皿に移しネギをトッピングして完成!

まとめ
味付けがシンプルなのに絶品!
ベーコンを入れることでお肉のうま味と塩味がしっかり効いているので、顆粒コンソメを入れるだけとてもおいしく仕上がります。
ホットクックお得意の煮込み料理
ホットクックで蒸気を逃がさず煮込むことで食材がとても柔らかく仕上がり、味もしみ込みます。お鍋が噴きださないか見ていなくていいので、ほったらかしで他の家事ができます。
我が家の息子はお野菜嫌いですが、ベーコンと一緒だと「おいしい、おかわり!」と言ってパクパク食べてくれます。
お野菜を食べてもらおうと、試行錯誤の日々です(笑)
カブとベーコンの洋風煮込みは、簡単にできる料理なのでホットクックを手に入れたらぜひ作ってみてください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。